スバル STIの最新コンプリートカー「WRX STI S210」。STIが手掛ける約8年ぶりのコンプリートカーに心が躍っているのは私だけでしょうか。でも、マニュアルの設定がないなんて…。それでも、プロトタイプをじっくり見てくと、購買欲を駆り立てられる魅力がありました。それを、私個人の視点でご紹介します!
見た目がめちゃめちゃかっこいい!
ベースモデルのWRX S4 は、スポーツセダンでありながら、ダンディな男性が紳士に乗っているイメージ。
それをベースにしたモデルなのに、「WRX STI S210」はハイパフォーマンスモデルのオーラが漂っており、運転上手なイケオジが乗っているイメージ。
引用:スバル公式サイト
<ボディカラーは5色展開(画像はマグネティック・グレーメタリック)
<ボディカラーは5色展開(画像はマグネティック・グレーメタリック)
- WRブルー・パール
- マグネティック・グレーメタリック
- セラミック・ホワイト
- クリスタル・ブラックシリカ
- サンライズ・イエロ(有償カラーで50台限定)
チェリーレッドストライプの入ったフロントグリルに、機能美あるフロントアンダースポイラー、リアにはドライカーボンウイング。もちろんS210専用設計のエアロで、NBRチャレンジを彷彿とさせるようなルックス。歴代のSシリーズは乗る者を虜にし、辛口のモータージャーナリストでさえも太鼓判を押した名車ばかり。今回も、見た目からしてそんな名車の仲間入りすることは間違いありません。
内装もめちゃめちゃ魅力的
まずは、STI製RECAROカーボンバックレストフロントシート。シートの裏地はカーボンバック備えていて、運転席&助手席は8WAYパワーシートとシートヒーターも完備。価格は不明ですが、倍以上するであろうGT-R NISMOのシートを呼び覚ますような見た目をしています。もちろん、RECAROのシートなので、長距離移動も苦にならず、乗るたびにSTIのエンボスがオーナーの満足感を高める事でしょう。

機能・装備はWRX S4をそのまま継承!
最近のスバル車は国産車の中でもインフォテイメント周りが優れています。もちろん、今回のS210もそちらを継承。センター縦型11.6インチの大画面センターディスプレイに、12.3インチフル液晶メーターを搭載。


STI Sport R EXベースであることから、アイサイトXも備わっているので死角がありません。地味に、この手のスポーツカーには置き去りにされがちな、後席シートヒーターも完備しているのも魅力的ですね。
即購入それともホールド、見送り⁉
前作モデルのS209は海外専売モデルにつき、今回のS210の発売を待ち遠しくしていらっしゃった方も多いでしょう。2025年5月下旬頃に抽選エントリーを開始予定とのことで、限定台数はなんと500台。前回のS208は、限定450台に対して、2600件以上の応募があったようなので、今回も狭き門になることは必須です。
それでは、この車は買いかどうか。悩む必要はありません。スバルファンであれば問答無用で即購入でしょう。お金がある人も即購入です(笑)
希少価値が高いだけでなく、約8年ぶりに世に送り出すコンプリートカー。購入せずにはいられないのが男の性ではないでしょうか。
気になる人は、明日にでもお近くのスバルの販売店で詳細を確認することをオススメします。

それでは、この車は買いかどうか。悩む必要はありません。スバルファンであれば問答無用で即購入でしょう。お金がある人も即購入です(笑)
希少価値が高いだけでなく、約8年ぶりに世に送り出すコンプリートカー。購入せずにはいられないのが男の性ではないでしょうか。
気になる人は、明日にでもお近くのスバルの販売店で詳細を確認することをオススメします。

コメント