スタジオジブリ作品を家で楽しむ唯一の方法!

おすすめ
読了時間:約 < 1 minute

ふとジブリ作品を見たい衝動にかられ、ネットであれこれ探した経験ってありませんか。
でも、探したことがある人は分かるはずです。そう、NetflixやU-NEXT等の動画配信コンテンツでスタジオジブリを取り扱っているものは存在しないのです。
でも、金曜ロードショーまで何週間も待つのはつらいですよね。
そんな方に、ネット宅配DVDレンタルサービス【ゲオ宅配レンタル】をご紹介します。

スタジオジブリを全作見られる!ゲオ宅配レンタルの魅力とは?

ゲオ宅配レンタルでは、スタジオジブリの全作品を視聴することが出来ます。
「風の谷のナウシカ」から最新作の「君たちはどう生きるか」まで。
もちろん、他の動画配信コンテンツでも取り上げられにくい、ディズニー作品なんかもレンタル可能です。

意外と知らない。ゲオ宅配レンタルのメリット3選!

月額プランがめっちゃお得!

月額プランは3種類!視聴ペースに併せてプラン選択可能です。

プラン名 月額料金(税込) 月間レンタル上限 1回の発送枚数 繰越上限
スタンダード4 990円 4枚 2枚 4枚
スタンダード8 2,046円 8枚 2枚 8枚
ダブル16 4,136円 16枚 4枚 16枚

もちろん、新作・準新作・旧作すべてレンタル可能です。しかも、返却期限なし!
また、月内に上限枚数までレンタル出来なかった場合、翌月に繰り越し(繰越上限まで)可能です。
例えば、スタンダード4のプランに加入して、今月のレンタル枚数が0枚の場合、翌月は元々の4枚に前月分の4枚を足した合計8枚までレンタル可能です。

※繰越上限以上は超過不可です。
スタンダード4プランの場合は、前月繰越4枚と当月分4枚の最大8枚となります。

そこに加えて、月額プランの規定枚数を使い切った場合でも、追加料金を払うことで「追加レンタル」としてさらに作品を借りることが出来ます。
月額プランでレンタルした場合の「追加レンタル」は、2枚1パックで料金は660円(税込み)。しかも、送料無料で月額プランの延長として扱われるので、こちらも返却期限はありません。

話題の新作を見るならゲオの宅配レンタルがお得!

新作の値段が月額の動画配信コンテンツより圧倒的に安いです!
月額プランに加入せず、スポットで新作をレンタルした場合の費用は396円(税込)/枚。
一方、動画配信サービスの場合、一般的に新作の費用は400円~600円程度。
仮に、月額プランで、一番安いスタンダードプラン4に加入した場合、4枚すべて新作を借りたとします。
990円÷4枚≒248円/枚で1枚当たりレンタル可能。動画配信コンテンツより圧倒的に安いのです!

無料お試し期間

なんとゲオでは「初回限定」で最大30日間、旧作・準新作のDVD/CDを最大8作品までレンタル可能です。
自宅に届き、返却はポスト投函でOK!
有料会員とほぼ同じサービスを無料で体験できるので、使い勝手やサービスをまずは確認してみたいという人にはおすすめ!
無料期間内に解約すれば、料金は一切発生しないので、まずは気軽に試してみてはどうでしょう。

注意点・デメリットも要チェック!

DVD/Blu-rayプレイヤーが必要

ストリーミング全盛の今、再生機器がない家庭も多いはず。パソコンにも搭載されていないことがあるため、視聴環境の確認が必要です。

即日視聴は不可

発送まで数日かかるため、余裕をもって注文を。すぐ見たい場合には不向きです。

人気作品は在庫切れの可能性も

新作や話題作は借りづらいことも。とはいえ、予約機能を使えば順番待ちで借りられます。

無料期間中の解約には注意

すべて返却しないと解約できません。解約が間に合わないと自動的に有料プランに移行するので注意しましょう。

まとめ

ゲオの宅配レンタルって”意外とアリ”って思いませんでした?
動画配信コンテンツが主流の今、ゲオのようなレンタルショップって時代遅れだよねって私自身思っていました。
今すぐ見たいのに、動画配信サービスで取り扱いがない…。そんなときにこそ「ゲオ宅配レンタル」は頼りになります。
実際使ってみると、返却期限なしで、自宅に届いてポストに投函するだけなら、そこまでハードルも高くありません。
まずは無料体験で、その良さを一度体感してみはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました