ガメラ60周年プロジェクトって映画化もあるの?

特撮

2025年はガメラシリーズ60周年を迎える年。
平成ガメラシリーズ3部作をみてきた30代にとっては、60周年記念と聞いて胸が躍ることでしょう。

公式のXやFacebookで過去のガメラ作品の紹介をしていたり、公式YouTubeでは映画をアーカイブで視聴出来たりとPRを強化しています。
※公式YouTubeでは、3月14日から2週間限定で「ガメラ 大怪獣空中決戦」をアーカイブ配信中です。

ここで、気になるのがガメラの60周年記念作品は公開されるかどうか。

平成三部作の第1作目は、30周年記念となる1995年3月11日に公開された「ガメラ 大怪獣空中決戦」。
第二作目は1996年7月13日に公開された「ガメラ2 レギオン襲来」。
そして、第三作目は1999年3月6日に公開された「ガメラ3 邪神覚醒」。

そこからちょうど40周年の2005年には作品公開はなく、 2006年4月29日に新生版として「小さき勇者たち~ガメラ~」が公開。
同年の8月31日に、「ガメラ生誕40周年記念 Z計画 DVD-BOX」として、
これまでの12部作(昭和8部作と平成3部作と新生版1作)がコンプリートボックスとして収録。

そして、2015年の50周年には生誕50周年記念映像として「GAMERA」が公開。こちらはアメリカで開催のニューヨーク・コミコン2015の一環として制作・披露されたもの。
YouTubeでも見る事ができ、30秒の短編映像ながら映像技術の向上もあり圧巻される。

では60周年記念はなにもないのか。
特報映像が公開されておりますが、今年度中に新作映画の公開は少なくともないでしょう。
60周年のメモリアルイヤーで予定されているのは、以下の通りです。

  • NHK総合テレビで2025年4月から「GAMERA-Rebirth」が毎週(土)夜11時45分から放送される
  • 平成ガメラ三部作を含む作品の4永久保存化プロジェクトが進行される(進行中)
  • YouTubeでのオンラインプレミア公開

ガメラを未来へとつなげていくためには、今の若い世代にもガメラファンになってもらう必要があるかと思います。既存作品をリフレッシュすることも方法の一つになるかと思いますが、出来れば新たな作品公開を期待したいところです。

「ゴジラ」&「シン・ゴジラ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました