ハリーポッターがドラマで復活するなんて!映画化が終了してかれこれ10年以上経ちますが、いまだに多くのファンを虜にしてますよね。そんなハリーポッターが、なんとドラマで復活するらしいのです!徐々にキャストも明かされてますが、今から待ちきれない皆さんの為に、少しだけわかっている情報を分析します。
2026年後半から2027年初頭に放送開始
ドラマ版ハリーポッターは、原作者のJ.K.ローリングが製作総指揮として撮影が進められるようです。今年の夏から撮影が開始される模様で、映画では尺の都合で描かれなかった描写も盛り込まれる予定です。
シーズンは原作に倣って7部構成、各シーズンは10話前後になると想定されてます。
「アズカバンの囚人」以降は特に割愛されたシーンも多く、映画版の未公開シーンでも、ファンからすると物足りないといった印象でした。
今回は、原作の小説を基にしたリブート作品となるので、映像化してほしかった描写も細かく描かれる事でしょう!
かつてのキャストの登場は?
わかっている情報からすると、かつてのキャストの登場予定はありません。もちろん、子役だったダニエル・ラドクリフも成人し、新たな役に当てはめるとなると、「ハリー」のイメージが強すぎて違和感が大きすぎます。
新しくキャスティングされた方が、視聴者としても映画版の先入観なく、ドラマ版ハリーポッターの世界に没入できることでしょう。
現時点で明かされている、キャストの情報は以下の通りです。
<2025年5月時点>
- アルバス・ダンブルドア:ジョン・リスゴー
- セブルス・スネイプ:パーパ・エッシードゥ
- ミネルバ・マクゴナガル:ジャネット・マクティア
- ルビウス・ハグリッド:ニック・フロスト
- クィリナス・クィレル:ルーク・サロン(主に舞台で活躍する俳優)
- アーガス・フィルチ:ポール・ホワイトハウス
ハリー・ロン・ハーマイオニーの3トリオについては、32,000以上応募があった子役オーディションから選抜される予定のようですね。最終選考段階にあるようなので、近いうちにアナウンスがあるかもしれません。
配信はどうなるの?
製作はワーナー・ブラザーズ・テレビジョンで、Maxの独占配信(旧 HBO Max)となるようです。
かつてHBO作品の配信実績があった「U-NEXT」が最有力候補ですが、Amazon Prime Video当たりのチャンネル配信にも期待したいところです。
「U-NEXT」は国内ドラマやアニメのコンテンツも多く、家族や多くの方と共有しながら見るには最良のサブスクの一つかと思います。
一方で、月額料金が高く、話題の新作配信や海外ドラマでは他のVODに劣っている印象です。
Amazon Prime Videoであれば、リーズナブルで、チャンネル配信であれば広告映像も流れないので、継続的にストレスなく視聴可能なのでオススメです。
今後の更新予定
現在わかっている情報だけでもかなり期待が持てますよね!
5部作公開としていた、ファンタスティック・ビーストは、キャストのスキャンダルや興行収入の低迷で、第4作は製作されずに打ち切りとなる可能性が大きいです。
ハリーポッターは賢者の石の公開から20年以上。
映画化は大成功しましたが、長編ドラマとなる今回の作品も、途中で打ち切られることなく、大盛況のままで続くことを期待したいですよね!
コメント