ロストボール選びの決定版!結局どこで買うのが一番⁉

おすすめ
読了時間:約 2 minutes

ゴルフボールって意外と高いですよね。
新品で1ケース(1ダース)買おうとすると、ちょっといいランチやディナーが食べれるほど値段が張ったり。
でも、せっかく新品のゴルフボールを買っても、1度のラウンドで10球以上なくしてしまうと、なんだか気持ちが滅入ってしまいますよね。
でも、ロストボールと新品のボールって、「性能が全然違うよ」とか言われたりして、結局何を買えばいいか迷っちゃうのもわかります。
今回は、損をしないロストボールの選び方と、おすすめのロストボールを持論を踏まえながらご紹介しちゃいます。

ロストボールって買ってもいいの?

結論、ロストボールは買ってもいいと思います。
一つの基準が、1回のラウンドで5球以上紛失するかどうか。3.4ホールに1球紛失すると、心理的ダメージも意外と大きいものです。金銭的負担もバカにならないですし。なので、自分の心にゆとりを作るためにも、周りのガヤは無視してロストボールを買っちゃいましょう。

じゃあ、どこで買うのがいいの?

私が色々調査した結果、楽天市場の「ECOボール」が一番オススメです。
「ECOボール」は大阪に本社を置く企業で、全国約1,000カ所以上のゴルフ場や練習場と提携し、ゴルフボールの回収・再販売を行う業界大手の専門会社です。
品質管理もしっかりしていて、自信のサイトやビッグカメラ、Yahoo!ショッピングなどのネットショップから購入が可能です。
その中でも、検索や商品レビューの豊富さ、ポイント還元を踏まえて「楽天市場」での購入が一番おすすめです。

実際に、皆さんが候補の一つとして検討するであろう「Amazonベストセラー」と、楽天市場の「ECOボール」を比較してみましょう。

楽天市場参照元:ロストボール ブランド混合 カラーボール Bランク ゴルフボール 中古 エコボール
Amazonベストセラー参照元:ロストボール ゴルフ ブランド混合 Bランク お得セット

同じBランクでブランド混合のロストボールで比較しても、1球当たり7.3円も違いがあります。
しかも、販売元の「ECOボール」は業界大手の専門会社で安心・信頼もあります。(GAKUSEAは詳細不明です。)

それでは、そんな「ECOボール」の中でもおすすめロストボールをレベル別にご紹介しちゃいます。

1回のラウンドで5球未満しか紛失しない人向けおすすめロストボール

ロストボール BRIDGESTONE TOUR B JGR 30個セット( 100円/個) 送料無料 A+ABランク マーカー入り(カラー混合)


ロストボール SRIXON Z-STAR 年代混合 20個セット(100円/個) 送料無料 A+ABランク マーカー入り(カラー混合)


1回のラウンドで5球~10球程度紛失する人向けおすすめロストボール

ロストボール ブランド混合 30個セット(80円/個) 送料無料 A+ABランク(カラー混合)


1回のラウンドで10球以上紛失する人向けおすすめロストボール(初心者)

ロストボール ブランド混合 50個セット(42円/個) 送料無料 Bランク(カラー混合)


ロストボールでラウンドした感想

1回のラウンドで10球以上紛失する人向けのロストボールでラウンドしてみました。ブランド混合で、正直初めて聞くようなメーカーのロストボールも入ってます。でも、打感や飛距離の違和感もなく、まったく問題なく使用できました。

一部の人は、飛距離が落ちたり、スピン性能が低下するといいますが、それを体感できる人は上級者の方だと思います。

ブランド混合で、SRIXONのボールやHONMAのボールを続けざまに打っても、私は正直フィーリングとしては判りませんでした。

ロストボール選びについては、どこで買うか、どんなブランドのものを買うか、1球当たりの単価、商品の品質(ランク)が重要になります。

その中で、特に重要なのが、「どこで買うか」ということ。

どこで買うかは楽天市場の「ECOボール」で決まりです。後は、ブランドにこだわるもよし、予算があればランクのいいものを選んでいくといいと思います。

そして、1回のラウンドでほとんどボールがなくならないようになると、新品でボールの銘柄にこだわっていくといいでしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました